こんにちは、おなかマートです!
さて、今回は第1号でお伝えしていた「便秘解消5か条!」に続き、便秘をスッキリ解消させるためのさらなる秘訣をご紹介致します。
第1号をまだご覧になられていない場合、以下のページからお読み頂けます。

【おなかマート通信1号】「便秘解消5か条!」
続!便秘解消5か条!
1.お腹を”のの字”にマッサージ!血行が良くなり腸の活動を促進します。
2.とにかく歩く!
適度な運動も便秘解消につながります。
3.善玉菌を定期的にとる!
善玉菌が増えれば腸内環境が整います。
4.食物繊維をとる!
1日30gが目安だと言われています。
5.ストレスをためこまない
自律神経の乱れが便秘につながります。
そして、今回は上記5か条の1つ「お腹を”のの字”にマッサージ!」について、さらに掘り下げたいと思います!
手のひらでおへその周りを「の」の字を描くようにさすることで、お腹周りが温まり血行が良くなるので、腸の活動をより促進できます。
具体的な手順は以下の通りです。
仰向けになり両膝を立てる
↓
腰の下にクッション(厚さ5~10cm程度)など置く
↓
手の指を閉じ、おへその周りにあてる
↓
軽く押さえながら、ゆっくりとなぞるように「の」の字を描く
↓
おへそやおへその下を押さえる(便が腸の中を動くイメージ)
↓
腸に硬い部分がある場合、そこに便が溜まっているため念入りに揉みほぐす
↓
この手順を10~30回程度繰り返す
いかがでしたでしょうか?
第1回の分も含めて全10か条、本気で便秘を解消させたいなら、ぜひ実践して欲しいと思います!