こんにちは、おなかマートです!
さて、今や老若男女問わず、多くの現代人を悩ませている問題は何かお分かりでしょうか?
・・・そうです、「便秘」です。
便秘解消も含め、腸内環境を良くするためには善玉菌を増やす必要があるということは、すでにご存じかもしれません。
食事やサプリなどで善玉菌の摂取して便秘解消を促す方法は、いわば身体の内側からのアプローチですが、その他に身体の外側からアプローチをかける方法も存在していますので、今回ご紹介していきます!
玉ちゃん
辛い便秘で悩んでいるならぜひ参考にしてね!
便秘解消のポイントは背中!
身体の外側から便秘を解消させる方法…それは“背中”を温めるというものです。
今 でる美
同じように思われたかもしれませんが、便秘解消にはお腹よりも背中を温めてあげた方が効果抜群だと言われています。
特に女性はお腹に皮下脂肪が多くつきやすいため、お腹を温めても熱が腸までが伝わりにくいのですが、逆に背中を温めるとすぐに腸へ熱が伝わるため、便秘解消につながりやすいと言われています。
お手軽!蒸しタオルを使った便秘解消法!
背中を温める方法は様々ですが、今回はすぐ実践できる“蒸しタオル”を使った方法をお伝えします。
1、蒸しタオルの準備
まず先に蒸しタオルの簡単な作り方を動画でご紹介させて頂きます♪
超簡単な蒸しタオルの作り方
さて、蒸しタオルの準備ができたら次は便秘解消法を実践してみましょう!
2、タオルを背中にON!
蒸しタオルを作ったら、ベッドや布団の上でうつ伏せになりタオルを当てます。
タオルを当てる位置は腰と肩甲骨の間くらいがベストだと言われています。
火傷を防ぐためにも、前もって手でタオルの熱さを十分確認しましょう!
背中に蒸しタオルを当てたら、さらにバスタオルで身体を覆って保温します。
10分ほどそのままリラックスしながら姿勢を保ち、じんわり温まるのを待ちましょう。
今 でる美
うんぴーちゃん
他の方法と併用すれば、便秘解消効果はさらにアップ!
便秘と言われるとお腹へのアプローチが思い浮かびますが、意外と背中からアプローチする方が効果的だったりします。
「色々な便秘解消法を試したけど、どれもイマイチ…」とお悩みなら、ぜひ今回ご紹介した方法を試してみてくださいね♪
そして、便秘解消には身体の内側からのアプローチも当然有効です!
腸内の健康に必要な善玉菌や栄養素がたくさん含まれている『善玉菌プラス』も併用すれば、みるみるうちに便秘が改善されるでしょう!
善玉菌プラスはこちらからおなかマート